トウモロコシ 実がつかない原因は? トウモロコシの皮を剥いでみて、きれいに粒の揃った実を見ると、 とても嬉しい気分になりますよね。 逆に虫食い状になっていたらがっかりです。 粒がそろった実がならない原因はいくつか考えられます。二条植えで、となりに他の野菜も植えています。 トウモロコシの肥料を2回追肥しました。 実の大きさは皮付きで長さ15cm程度、太いところで直径6cmくらいです。 見た感じ、売られている物より明らかに小さいです。もちとうもろこしらしい噛み応え。 紫とうもろこしも、最初は白。 熟すにつれて、実の色が濃くなっていきます。 白から紫へ。 白もちとうもろこしも純白からアイボリーへ。 ←右が食べごろ、左は、まだ若い。 (両方とも、蒸したものです。
![白いとうもろこしは甘みがすごい 特徴や種類など大公開 旬の果物野菜について青果のプロが徹底解説 オージーフーズ青果部ブログ 白いとうもろこしは甘みがすごい 特徴や種類など大公開 旬の果物野菜について青果のプロが徹底解説 オージーフーズ青果部ブログ](https://www.seika.aussie-fan.co.jp/blog/wp-content/uploads/2019/05/%E7%99%BD%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%86%E3%82%82%E3%82%8D%E3%81%93%E3%81%97%E2%91%A1-%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC-2.jpg)
白いとうもろこしは甘みがすごい 特徴や種類など大公開 旬の果物野菜について青果のプロが徹底解説 オージーフーズ青果部ブログ